交通事故に遭ってしまったら | 2019/04/09
北九州市門司区のスマイル鍼灸整骨院
今日は交通事故に遭ってしまった時しないといけない事、してはいけない事をお伝えします。
1,けが人の救護と道路上の危険除去
すぐに車を止め、被害者、加害者にかかわらず、負傷者を救護しましょう。安全な所に避難し二次災害が起こるのを防ぎましょう。
2,警察に電話
警察に届出をしないと交通事故証明書が発行されず、保険会社に保険金を請求する際にトラブルになります。必ず警察に届出しましょう。
3,加害者と、加害車両の確認
加害者の氏名、住所、携帯の電話番号、車のナンバーを確認しましょう。(可能なら携帯で、加害者の免許証と車検証の写真を撮っておく。)
4,自分の保険会社に事故の連絡をしましょう。
搭乗者障害保険を掛けている場合、等級を下げる事なく、保険金を受け取ることができます。
5,医療機関は、早めに受診しましょう。
事故直後は興奮している為たいした痛みでなくても、数日後に痛みを強く感じる事があります。
事故後から日にちが経つと、事故との因果関係が指摘される事があります。なるべく当日受診しましょう。
6,領収証、交通事故関係の書類は無くさないように保管しましょう。
交通事故にあってしまったら? | 2019/04/08
こんにちは、北九州市門司区のスマイル鍼灸整骨院の出口です。
みなさん、交通事故の治療は整骨院でも出来る事を知ってますか?
交通事故の治療は、整形外科に通いながら、整骨院に通院する事が可能です。
「むち打ち症」は、「頚椎捻挫」と言い、私達のスマイル鍼灸整骨院の得意分野なんです。
早めに、適切な治療をする事が大切です。何でも気軽にお問い合わせ下さい😊